植物の個性 | |
---|---|
Friday, August 1, 2025 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | アジサイ、タンチョウアリアム、ヤブカンゾウ |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 紫陽花の勢いある花と凛とした葉を使い、茎線の細いながらもすっくと立つアリアムとヤブカンゾウを集合させて強弱をつけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
線と面 | |
---|---|
Thursday, July 31, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ソケイ、アジサイ、ユウギリソウ |
Container | 陶器 |
Comment | 線を一本一本意識して丁寧にいけました。 |
Creator | 秋元かなえ(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
アートとの語らい | |
---|---|
Wednesday, July 30, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ヒメガマ、アガパンサス、ルリタマアザミ、ヒペリカム |
Container | 陶器 |
Comment | 「ひまわり」:ゴッホ 枯れたひまわりの花弁のうねりにルリタマアザミの葉を重ね、ヒメガマを高く直線的にいけることで絵と融合させました。 |
Creator | 小野みゆき(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
夏休みのプール | |
---|---|
Tuesday, July 29, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | タンチョウアリアム、ダリア、クロホオズキ |
Container | ガラス花器 |
Comment | ウォータースライダーを楽しむ子供たちが目に浮かぶようなかたちになりました。 飛び出したダリアの勢いが効いています。 |
Creator | 國分草珠(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
夏の迎え花 | |
---|---|
Monday, July 28, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 吾亦紅、スターチス、アジサイ、トルコキキョウ、ナルコラン |
Container | 陶器 |
Comment | 暑い夏となりました。 命日を迎える義父のため、義兄弟が来ます。 涼しく、楚々としてお迎えしたいと思い玄関にいけます。 |
Creator | 沼田幸子(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |