2025年7月25日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)さんの作品      
仕掛け花火
Friday, July 25, 2025
Theme 教室での制作
Materialギガンジュウム、ノウゼンカズラ、ツワブキ
Container 陶器(自作花器)
Comment 真ん丸になったギガンジュウムを仕掛け花火のように並べそこから飛び出す線を作って楽しみました。
Creator 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年7月24日木曜日、福島県・遠藤恵柴さんの作品      
竹かごで涼しく
Thursday, July 24, 2025
Theme レッスンの自由花
Material吾亦紅、アジサイ、鳴子蘭
Container 竹籠
Comment 竹籠を使って涼しさを出すようにしました。
吾亦紅のテンテンとした赤い穂と大きな丸い水色のアジサイ。
涼しさを求めて爽やかに、元気に!
Creator 遠藤恵柴(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年7月23日水曜日、福島県・石本草佳さんの作品      
涼しさを拡散
Wednesday, July 23, 2025
Theme レッスンの自由花
Material吾亦紅、アジサイ、ナルコラン、トルコキキョウ
Container 陶器
Comment 吾亦紅の涼しげな様子に
アジサイ、ナルコランもすき間を作って濃淡で
もっと涼し気に
Creator 石本草佳(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年7月22日火曜日、福島県・遠山ハツ子さんの作品      
一足早く
Tuesday, July 22, 2025
Theme レッスンの自由花
Materialヤバネススキ、ダリア、ケイトウ、クロホオズキ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment いけばなは季節を先取りするという言葉を聞きます。
ヤバネススキ、ダリア、秋の花材が多い。
足元に使ったクロホオズキの小さな紫の花がかわいい。
ヤバネススキに勢いがあります。
Creator 遠山ハツ子(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年7月21日月曜日、福島県・池田実怜さんの作品      
第一応用 立真型盛花
Monday, July 21, 2025
Theme レッスンの流儀花
Materialムベ、ヒマワリ、ダリア、モンステラ
Container プラスチック花器
Comment 初の応用編。
大きな素材を活かしていけました。
紫の濃淡が雰囲気をより豊かにしてくれました。
Creator 池田実怜(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog