2012年2月3日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ円谷友子さんの作品      
足元を見せる
Friday, February 3, 2012
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material木瓜(ぼけ)、スイートピー
Container 陶器
Comment 強い線と細い線。茶色い線と緑の線。ぼけのオレンジ色の蕾とショッキングピンクのスイトピー。
全体の雰囲気を足元に集結して、楽しむ。しかし大変苦労しました。
Creator 円谷友子(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2012年2月2日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ樋口優輝さんの作品      
下からの目線を意識して
Thursday, February 2, 2012
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material木瓜(ぼけ)、南天(なんてん)
Container 陶器
Comment 高い所の位置に置く作品。いつも、視線と平行している作品だったので、見上げた時の感覚に変えるのは、なかなか難しかったです。
花器がつるつるすべり、思うように止まらず大変でした。
Creator 樋口優輝(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2012年2月1日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品      
華やかに立つ
Wednesday, February 1, 2012
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material木瓜(ぼけ)、スイートピー、南天(なんてん)
Container 陶器(菅野草苑・作)
Comment 大きく膨らんだ、ぼけの蕾。オレンジ色の大きな花が、今にも咲きそう。
ぼけの枝も、意思を持って立ち上がっているようです。濃いピンクのスイトピーが、力強く春を呼び込んでくれています。
花から力を貰っています。
Creator 石本草佳(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2012年1月31日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
春を待つ
Tuesday, January 31, 2012
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material木瓜(ぼけ)、スイートピー、南天(なんてん)
Container ステンレス器
Comment 枝を立ち昇らせ、花に願いを託します。
寒さに凍えるこの地に、本当の春が訪れますように・・・・・・。
Creator 大河原喜恵(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2012年1月30日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ秋元寛子さんの作品      
新しい出発
Monday, January 30, 2012
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material木瓜(ぼけ)、南天(なんてん)、スイートピー
Container 陶器
Comment 3月初め、娘が結婚します。結婚前の準備で、色々忙しく過ごしています。
結婚式場が東京のため、親戚一同が揃って出席するのが難しく、そのことが心残りです。
娘のこれからの幸せを願って、大きく、羽ばたき広がっていくよう、華やかに、のびのびと、こだわりなく、いけました。
Creator 秋元寛子(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog