2011年12月9日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ根本和良さんの作品      
華やぎ
Friday, December 9, 2011
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material行李柳(こうりやなぎ)、オクラレルカ、芍薬(しゃくやく)、オンシジウム
Container 陶器
Comment 寿ぎを表すような、華やいだ花材。見た人皆に微笑みと幸せを振りまく、花。
花材の持ち味を生かし、伸びやかにいけました。
Creator 根本和良(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2011年12月8日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ樋口苑澪さんの作品      
お姫様
Thursday, December 8, 2011
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material行李柳(こうりやなぎ)、オクラレルカ、芍薬(しゃくやく)
Container ガラス器
Comment 華やかな芍薬は一輪だけでも美しさが、周囲を圧倒させます。
その美しさに誘われて、すべてを軽やかにいけました。
Creator 樋口苑澪(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2011年12月7日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品      
Wednesday, December 7, 2011
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material白玉椿、小菊
Container プラスチック器
Comment 白玉椿を見ていると、背筋がぴんとします。葉の輝き、今にも咲きそうな、ほころびかけた白い蕾。
紫色の器と一緒に、品の良さを楽しみたいと思います。
Creator 石本草佳(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2011年12月6日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ秋元寛子さんの作品      
広がる希望
Tuesday, December 6, 2011
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material白玉椿、アイリス、小菊
Container プラスチック器
Comment 心沈むことの多い毎日。花は色を美しく発色し、一番いい時を迎えています。
見ている私達に希望を感じさせてくれるようです。
Creator 秋元寛子(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog
2011年12月5日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
向寒
Monday, December 5, 2011
Theme レッスンの自由花(菅野草苑教室
Material錦木(にしきぎ)、アイリス
Container 陶器
Comment 葉と実が殆ど落ち、枝だけの錦木。
人は誰でも、希望と孤独とやりきれない切なさを抱えて、生きている。
Creator 大河原喜恵(non-professional)
Info Soen Kanno's PageSoen Kanno's Blog