生命のすごみ | |
---|---|
Friday, October 10, 2025 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | 里芋(葉、茎)、ピンクッション |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 本当に大きな里芋の葉にビックリして、少し枯れるのを待って使いました。 斑な、迷彩色に変わった葉を動かし、強烈さを出し、その葉を支える太い茎を逆さまにしていけました。 瑞々しいピンクッションを加え、楽し気に。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
THE 里芋 | |
---|---|
Thursday, October 9, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 里芋の葉 |
Container | ステンレス花器 |
Comment | ✿ 収穫の秋 ♪ 立派なお芋が出来ました。 |
Creator | 円谷尤草(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
楽しかりし日の想い | |
---|---|
Wednesday, October 8, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ススキ、スナップ、リンドウ、ガーベラ、カラー |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 樺色の大きめの器に風に吹かれて大きく揺れるススキ。 リンドウ、ガーベラなどは低く入れてまとめました。 秋の日、登山を終えて山道を下ってくるとこのような景色に出会います。 赤とんぼなどが静かに羽を休めているかもしれません。 |
Creator | 遠山ハツ子(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
秋真っ只中 | |
---|---|
Tuesday, October 7, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ハラン、ススキ、リンドウ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 過ごしやすい季節になりました。 思い切り秋らしく、風通し良くいけました。 |
Creator | 國分草珠(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
中秋 | |
---|---|
Monday, October 6, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ハラン、すすき |
Container | 木花器 |
Comment | 十五夜を意識していけました。 |
Creator | 秋元賀苑(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |