夏の暑さにも負けず | |
---|---|
Friday, August 29, 2025 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | 椿、アナベル、タンチョウアリアム、細枝 |
Container | 陶器 |
Comment | 緑濃く繁っている椿の葉を沢山使い、日差しの強い中、生き生きと椿が伸びてゆく生命力をいけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
一体化 | |
---|---|
Thursday, August 28, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 吾亦紅、あけび蔓 |
Container | 陶器 |
Comment | 面白い形のツルに合うようなワレモコウのいけ方を考えました。 |
Creator | 秋元かなえ(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
存在感 | |
---|---|
Wednesday, August 27, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ドウダンツツジ、トルコキキョウ、ホオズキ、リンドウ、ユリ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 緑の小さい葉を散りばめたドウダンツツジの枝をゆったりと大きく広げ、爽やかさの中にホオズキの袋を開き実を見せ、優しくしてピンクのトルコキキョウの花とリンドウの紫で、花器の強さに色彩を添えました。 |
Creator | 石本草佳(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
涼風 | |
---|---|
Tuesday, August 26, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | トルコキキョウ、ホオズキ、あけび蔓 |
Container | ガラス花器 |
Comment | 爽やかな緑のホオズキとガラス花器で涼を求めました。 トルコキキョウのやわらかなピンクも合わさって、優しい雰囲気の作品になりました。 |
Creator | 國分草珠(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
放射状に大きく | |
---|---|
Monday, August 25, 2025 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 吾亦紅、アジサイ、鳴子蘭、トルコキキョウ |
Container | 陶器 |
Comment | 茶と淡いグレーのツートンの瓶に紫陽花を中心に。 アジサイの葉とナルコユリの葉が清々しいです。 放射状に広がるワレモコウがお花を大きく表現できました。 |
Creator | 遠山ハツ子(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |