東京は桜が見頃です | |
---|---|
Friday, April 8, 2011 | |
Theme | ホテルロビーでの制作(東京・渋谷 セルリアンタワー東急ホテル) |
Material | 桜 |
Container | 鉄製器 |
Comment | 〔3月に起きた巨大地震は、いまだに各地で多大な影響をもたらしています。昨夜も大きな余震がありました。 州村さんは、東日本大震災への救済支援の寄付サイトを立ち上げています。詳細はこちら〕 |
Creator | 州村衛香(professional) |
Info | Eikou Sumura's Site(公式サイト) Ikebana Atrium Blog(イケバナ・アトリウムのサイト) |
かわいい花 | |
---|---|
Thursday, April 7, 2011 | |
Theme | レッスンの自由花(菅野草苑教室) |
Material | スイートピー、小手鞠(こでまり) |
Container | 陶器 |
Comment | ピンクのスイートピーがかわいくて・・・・・。 こでまりとスイートピーがあまりにも軽やかだったので、丸めて弾むように作品をつくりました。 |
Creator | 渡辺遊草(non-professional) |
Info | Soen Kanno's Page |
まだ蕾です | |
---|---|
Wednesday, April 6, 2011 | |
Theme | レッスンの自由花(菅野草苑教室) |
Material | 桜、スイートピー |
Container | 陶器 |
Comment | いっぱいの桜の蕾(つぼみ)。 黄色のスイートピーの色と咲いた桜のピンクが一緒になったことを考えていけました。 |
Creator | 本間草葵(non-professional) |
Info | Soen Kanno's Page |
出来上がりはシンプルに | |
---|---|
Tuesday, April 5, 2011 | |
Theme | レッスンでの基本花型(講師:横井紅炎・セルリアン能楽堂にて) |
Material | 桜、バラ、菊、ドラセナ・ゴッドセフィアナ |
Container | 陶器 |
Comment | 迷ったところはいっぱいあったのですが、先生のアドバイスをいただいて、器の選定や枝の見せ方などを意識し、この形に仕上げることができました。 |
Creator | 青木さゆり(non-professional) |
Info | Koen Yokoi's Site |
桜を意識して | |
---|---|
Monday, April 4, 2011 | |
Theme | レッスンでの基本花型(講師:横井紅炎・セルリアン能楽堂にて) |
Material | 桜、バラ、菊、ドラセナ・ゴッドセフィアナ |
Container | 木製器 |
Comment | 去年もこの時期にお稽古で桜をいけて、先生から「お花見のようね」と言われたことを思い出します。 今年はバラで変化をつけられたと思います |
Creator | 奈良部夏子(non-professional) |
Info | Koen Yokoi's Site |